当サイトでは【PR】を含みます

正観さんのいう「人格者とは」

動画で解説

このページの内容を簡単に動画で紹介ています。


以下、文による解説です。

小林正観さんのいう人格者とは

どんな状況でもイライラしない
怒らない人。

常に「ありがとう」を言い
常に出てくる言葉が肯定的であり

常に言動が人を和らげたり
穏やかにしたり、励ましたりするものである人

同時に、
トイレ掃除・水回り・風呂・洗面所を
とことんキレイにする

ポイント
ということをやり続けている実践者
人格者というようです。

お釈迦さま

つまりは、実践者=人格者のようです。

正観さん流 人格者になるには

注意
決して
難しい知識は必要はなく
厳しい修行が必要でもないのです

誰もが、日常生活の中でできることです。
日常生活内では、つい怒ってしまうようなことがあります。

親子関係・夫婦関係・職場内など、その日常生活の中で
なにがあっても、イライラせずに声を荒らげないことが、実践であるようです。

そして、人格者となってしまえば
投げかけたものが返るので
自分が一番をします。

人格者になんてならなくてもいい

注意
小林正観さんは、一般的に言われる「人格者」になんてならなくてもいいと言いました。
混同されないようにしてほしいのですが、「一般的な人格者」と「正観さん流人格者」は違います。

例えば、一般的な人格者は、損得勘定で人助けをしてはいけないでしょうが、
正観さん流人格者は、損得勘定で行っても良いのです。
むしろ、行動を起こすか起こさないかに重きを置いています。

損得勘定で、「ありがとう」を言ってもいいし、トイレ掃除をしてもいい。
むしろ、損得勘定でないと続かないとまで言ったのです。

ポイント
そこまで人間の心理を読み、人間が弱い生き物であるというのをふまえたうえで、
正観さんはあえて「損得勘定でよい」とおっしゃってくださったようにさえ思います。

お釈迦さま

世の中の人すべてが、正観さん流人格者になってしまえば楽しそうですね。
参考にさせていただいた書籍↓
¥1,540 (2024/04/28 13:52:46時点 Amazon調べ-詳細)