当サイトでは【PR】を含みます

「小林正観さん」は何者?(人気の秘密を解説)


以下、文による解説です。

ポイント
小林正観さんとは
・一体何者なのか…
・なぜ人気なのか…

このページでは、そんな疑問をスッキリさせます

正観さんは何をした人?

一言で言えば人気講演家でした

全国を飛び回り
多い時では、年間330回の講演数
2年先まで予約が埋まっていたそうです

さらには、出版した本は
(復刻本を含めると)130冊以上も出版され ベストセラーになっています

どんな話をしていたの?

正観さんのお話は
非常に多岐に渡っていましたが
「人生がラクになる」お話が多かったです

具体的には
人間関係・お金・健康・仕事・子育てなどなど

ポイント
正観さんのお話を聞いて、
・人間関係が修復した
・ガンが治った
・宝くじ2億円が当たった
という人が実在したのですから驚きですね

正観さんの生い立ち

東京の深川生まれ
中央大学 法学部」を卒業
社会学博士・心理学博士・教育学博士の称号を持ち
「心学研究家」と名乗られていました。

中高生の頃から法医学、心理学の本を読み
「人間の心」にとても強い関心があったそうです

このような経緯には
元警察官のお父様の書籍に、法律関係の本がたくさんあり興味を持った

そして、推理作家「江戸川乱歩えどがわらんぽ」の作品
「少年探偵団」に登場する

小林少年」と性別が同じだったので
探偵モノやシャーロック・ホームズに夢中となり
人間観察に興味を持った
これが正観さんの原点かもしれません

大学での転機

深層心理・精神分析をもっと勉強したいと思った正観さんは

大学では「精神科学研究会」というサークルで委員長を務めました

さらに、人相や手相も勉強し
最初は身内だけで
人相・手相を占ってあげていました

そんな大学生活の最中
突然、(スーパーの経営者に) 転職した父親から
家業を継がないのなら出ていけ」と言われ
出ていくことにした正観さん

生活のため収入が必要になったので

司法試験の勉強を続けながらでもできる
原稿を書くアルバイト」を始めました

とくに正観さんが好きだった「旅ジャンルの原稿」を書いていたとのこと

お釈迦さま

正観さんが「旅好き」となったのは小学生に遡ります。
小学生の頃
両親が毎日のように喧嘩をしていて

度々、母親が実家に帰ってしまうという状況でした

頑固な父親は、迎えに行かず
小学4年生の正観さんに対して言った言葉が
お前が迎えに行け」でした
ポイント
(東京の深川から、群馬県の渋川市まで)
(小学生のときに15回、迎えに行く羽目に)

距離にして120km以上離れた場所に
電車で迎えにいくためには
読めない漢字を国語辞典を使って まず調べたとのこと
(この時に国語力がだいぶアップしたと正観さん)

さらに、安い割引き切符を調べて購入していたのですが
中には、何回でも乗り降りが自由な切符がある

そこで 母親を迎えに行くついでに、
乗り換えで 時間が空いたときに

神社仏閣めぐりを小学生が一人でしていたというから驚きですね
これも、正観さんの原点といえるのかもしれません

正観さんの書く 旅行の原稿は、
評判が良く、依頼が続きました
だから正観さんは大学卒業後も
旅行作家を続けることにしたのです

仕事がら 知り合いの宿に泊った際、
宿のご主人が
正観さんの人相・手相はよく当たる」といい
評判が評判を呼び、正観さんが泊まりに来たときは
10人から20人と行列ができたのだとか

人生相談にも乗っていた

観ていたのは人相・手相だけではありません
深層心理・精神分析にも長けた正観さんは
人生相談にも無料で乗ってあげていたのです

のべ10万人を超える人生相談を受けたという正観さんの
悩み解消のポイントは3つ

ポイント
・「ものの見方」を変えると、問題でなくなることがありますよ
・投げかけたものが返ってきますよ
・人生はシナリオどおりなんですよ

お釈迦さま

これを聞いて
多くの人が「楽になりました」と
喜んでくれたそうです

正観さんが仏教と触れたきっかけ

正観さんはお釈迦様の話にも詳しいのですが

それは、正寛せいかんという本名に隠されています
「セイカン」という名前から
「お坊さんですか?」と聞かれることが多かった

途中から、事情をいちいち説明するのが面倒になり
冗談半分で「そうです」と答えたところ
「じゃあ お経も読めるんですね」と聞かれてしまい

「このままではまずい」と思った正観さんは
慌てて般若心経の本を買いに行ったんだとか
そうやって、正観さんはお釈迦様の教えを知ることになったのです
まさに人生はシナリオどおり(笑)

資料を作成する

旅行作家として活動する傍ら
悩み相談を断らずにいた正観さん
相談は明け方5時まで続き、睡眠時間が3時間を切るという日もしばしば

お釈迦さま

そこで正観さんは、は考えました。

だいたい皆「悩みの内容」が似ているので
あらかじめ資料を作って配ろう

そうすれば世の中の「悩み相談」が減るだろう と考えたのです

そうやって作った資料は
400字詰原稿用紙が250枚

さらに「あとがき」には、
「自由にコピーして配ってもらって結構です」
と、書き足したのでした

この資料は
正観さんの友人知人などに配られました(1992年)

すると、どんどんコピーを欲しがる人が増えて、
わかっている段階だけで
10万部のコピー
に及んだそうです

さらには、相談の手紙・電話・取材・講演などが増え、
しまいには、資料を読んだ「とある社長さん」が

「正観さんの本を作りたい」と出版社を立ち上げてしまった
これが正観さんの本第一号(22世紀への伝言)(1996年)の経緯です

お釈迦さま

さて、ここまでの紹介で、正観さんが何者かについて
だいたい、わかっていただけたのではないでしょうか

ですが、もう一つの疑問「なぜ人気だったのか?」
これも気になりますよね?

では、ここから正観さんの魅力について、紹介します

・ゆるさが人気

正観さん独特の「ゆるさ」
これが人気の一番の秘密かもしれません

講演家といえば、日本にたくさん存在します
多くの講演家は、頑張って努力をして
夢を叶えよう・贅沢を手に入れようと言います

しかし、正観さんは違いました
その方向性は人間を壊すと言ったのです

その方向に進んでいっても幸せはない
幸せは満ち足りた心の中にある といったのです

また正観さんは生き方そのものがゆるんだ人
「聞く人の評価」など気にせずに
「自分は大したものではない」と「手放した人」だったのです

そして どれだけ人気が出てきても「偉い人」にならなかった
人によっては立場が偉くなると「教祖様」になってしまう人がいますが、
正観さんはそうならないように配慮したのです

いつまでも、私たちと同じ目線で
仲間という立ち位置

このような「ゆるさ」が人気の秘密ではないでしょうか

人気の秘密【3つの「し」】

さらに正観さんの人気の秘密に【3つの「し」】があると言ってもいいかもしれません

ポイント
3つの「し」とは
・宗教ではない
・修行ではない
・自由である

正観さんは宗教家ではありません
当然、お布施もないし、勧誘もない、お経もあげません

ただ正観さんの宇宙法則の中に「ありがとう たくさん言ったほうがいい」というものがあり
ありがとう教」と揶揄されることもありましたが 宗教ではありませんw

そして修行ではないのです
「不幸・災難」が起こっても
ありがとうと言える人格者になりなさいとは言ってません

損得勘定でいいから「ありがとう」をいうと得みたいですよ
損得勘定でいいからトイレ掃除をすると臨時収入があるみたいですよと言っただけ

さらに、 正観さんの教えは根本的には自由です

「こうしなさい」という命令ではなく
「こうしたほうがいい」という推奨でもなく
ただ「こんな生き方がありますよ」と提示しただけ

それを「やる・やらない」は「私」の自由なんです

もちろん、正観さんの内容を
すべて実践する必要もありません
自分が「これいいな」と思ったものだけ 取捨選択するのも自由なんです

正観さんは胡散臭い?

正観さんのお話には「宇宙法則」や「神さまの存在」というものがあります
初めて聞くと「胡散臭い」と感じてしまうかもしれませんが

実は、正観さん自身が「目に見えないものは絶対に信じない」人でした
(これを唯物論者ゆいぶつろんしゃといいます)

そんな正観さんが、
数多くの事実を集め、何度も検証を繰り返した結果
最終的に「宇宙法則がある」「神さまが存在する」と認めざるを得なくなったそうです

正観さんはちゃんと因果関係も
しっかり考察してから発信する人だった
それも人気の一つかもしれません

今、正観さんは何をしている?

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
正観さんは2011年に、ご逝去されました

正観さんの会社SKP(正観 小林 プレゼンツ)は
奥さまが引き継ぎ、現在も活動されています

正観さん人気が衰えないのはなぜ?

正観さんのことが好きで、正観さんの教えを実践している人は
うたし仲間」と呼ばれます
(嬉しい・楽しい・幸せな仲間たち)

もしくは、ジッセンジャー(実践者)と呼んだりします

「うたし仲間」「ジッセンジャー」は
正観さん亡き今でも

「生き様」を背中で見せ続けています

なにがあっても不平不満や愚痴を言わずに
淡々と笑顔で生き
「明るさ」や「幸せな気持ち」を周りに届け
喜ばれるように生きています

そうしていると周りから
「なぜあなたはいつも笑顔なの?」
「悩みはないの?」
と聞かれたりします

そのときに、心の中で「フッフッフッ」と笑い
そこで初めて「実はね 正観さんという人がいてね…私をはそれを実践しているだけなのよ」
「気になるなら 本がたくさん出てるわよ…」という流れが
正観さんの人気が衰えない秘密かもしれません

ちなみに、
正観さん亡き今でも
正観さん関連のイベントは存在し
参加することができます

ただ、参加条件として正観さんの本を読んだことがある人という「ゆるい条件」があったりしますので
詳しくは、正観さん公式サイトをご覧ください

正観さんに弟子はいるの?

正観さん自らが「弟子」と位置づけた人はいません
なぜなら、上下関係で見ていなかったから

ですが、唯一 一人だけ
正観さんの口から「師範代を名乗るといいですよ」と位置づけた人がいます
(師範代とは正観さんの代わりになる人)

それが、正観塾師範代「高島亮さん」です
亮さんは現在も、SKPから依頼を受けて、
正観さん関連のイベントをこなす他
講座・セミナー・イベントの企画・開催等をされています

最後に

正観さんの「教え」(宇宙法則)等は
私たちの生活をラクにしてくれるものばかりです

ポイント
もし正観さんに興味を持たれたのであれば
ぜひ本・CD・DVDに触れてみてください

それらは全国のうたしショップから購入できます
うたしショップは正観さん公式サイトからご覧になれます

ちなみにこちらのページも、正観さんについてまとめています。

参考にさせていただいた書籍↓
¥1,540 (2024/11/22 18:03:11時点 Amazon調べ-詳細)