悩みでつらい時に「抜け出す考え方」

私たちは日々、さまざまなことで悩み苦しみます。

人間関係に始まり
お金 健康
未来への不安など さまざま

まるで心の中に、
次々と波が立つように とどまることを知りません

しかし お釈迦様は言いました。

「悩みも、 苦しみも、 すべて妄想である」

例えば、人間関係において

「あの人は私を嫌っているに違いない」
これは
実際には確認していない
思い込みの可能性がある

他にも、「私は不幸だ」という人がいますが
これも
事実ではなく
自分が勝手につけた評価にすぎません

このように、
すべて
「私」の心が作り出した妄想から
悩みが始まっていくのです

要点をおさらいすると、心が妄想をつくり 妄想が 苦しみとなる

この妄想がなければ、
そもそも 苦しみは生まれないというのです

では、どうすれば 妄想せずに済むのか…

それが次です

軽くつぶやく

もし頭の中に 悩みが湧いてきたら

まず、その内容を
「良い」「悪い」と判断するのをやめましょう

例えば

この先うまくいかないかも」と

ネガティブな妄想が浮かんできたら

それを「良い悪い」と考えるのではなく

これって「自分が作り出した妄想かもしれない」
と軽くつぶやいてみてください

するとさっきの言葉「この先うまくいかないかも」
が変化します

「どうなるかはまだ分からない」
「失敗してもいっか」

こう変化したら
随分 心がラクになりますね

私たちの悩みは
妄想だったことに気がつける

ぜひ試して見くださいね

今に戻る

妄想での苦しみは
とくに
過去や未来から生まれます

過去の失敗を思い出して
後悔が押し寄せてきたり

まだ起きてない未来を想像して
不安が押し寄せてきたり

でもよく考えてみて下さい

過去のつらい出来事が
今 繰り返し起こっているでしょうか

未来の不安が
今 現実に起こっているでしょうか

今は 何も起こってませんよね

ですから、過去の失敗を
後悔し続ける必要はありません

未来の不安を
心配しすぎる必要はありません

過去・未来にとらわれないことが
妄想から抜け出し
苦しみから解放される方法なのです

もし、過去や未来不安が押し寄せてきたら

まずはゆっくり目を閉じて深呼吸しましょう

そして、「今を感じてください」

今は何も起こっていません

現実は思ったよりも
ずっと穏やかなのです

ですからまた 笑顔でやっていくといいですよ

それでも悩みが消えない時

いくら悩みが妄想だと言われても

そう簡単に消えない悩みもあるでしょう

なぜなら 人は、
悩みの中にいるとき、
その悩みこそが「現実」だと感じてしまう

そこで 別の見方をしてみましょう。

苦しみや不安は、空に浮かぶ雲のようなもの。
雲があるとき、空は見えませんが、

雲の上では
太陽が いつでも
あなたを照らし続けています

空そのものは、変わってない
あなたの心も、変わってない
ただ 雲がかかっているだけ

だから、焦らなくていいんです

その雲を ただ眺めていれば

やがて 雲は
自然に流れていく

だから 無理に追い払おうとしなくていい

そのままのあなたで、大丈夫

時がすぎれば
やがて空は晴れます

ですから 考えすぎないように

最後に

悩み 苦しみは妄想が作り出している

この正体が分かってしまったのなら

人生をとてもラクに過ごすことができるでしょう

今日からは
悩みが湧いてきたら

「これは妄想かもしれない」と口にだして、
心を「今」に戻して下さい

人生はなんとかなるので大丈夫

この先 いいことが待っていますよ