講演依頼(主催してくださる方へ)

見方しんいち合掌

おかげさまで「しんちゃんのお話会を主催したい」とお声をかけていただくことが増えてきました😁

「どうやってやるの?」「詳細がわからない…」
という声もあるので、以下にまとめています🙇

相談のみでもOKです

一番下に、 「講演依頼(相談)フォーム」をもうけてあります。

ご相談だけでも構いませんので、「フォーム」からご連絡お待ちしております。

開催日について
とくに曜日などの縛りはなく、いつでもOKです。
流れとして、主催者さまに まず提案していただき、
私の都合が良ければ「では、その日でお願いします」という流れになります。

人数について
最低5名から とさせていただきます。
場所について
どこでも構いません。
公民館・公共施設・イベントスペース・飲食店など どこでも大丈夫です。

主催者さまの ご自宅でなさるケースもございます。

私は車を持っておりませんので、
駅やバスでの利用でいける場所がありがたいです。
会費について
私のお話会の場合、お一人様あたり3000円~4000円が一般的です。
講演料について
私にお支払いいただく講演料についてですが、
交通費とは別で、講演料(1~2万円)が一般的です。
(今後、物価上昇により変化する場合がございますw)

規模や人数によって変わるので、まずはご相談ください。
(私の最寄り駅は、大阪 京阪線「枚方市駅」となります)

※遠方となり宿泊が必要な場合は、宿泊料(1万円)を追加でいただきます🙇
※開催地が関西圏外の場合、講演料は事前振込とさせていただきます。
※開催地が関西圏内の場合、当日の手渡しで大丈夫です。
講演内容について
基本的には、小林正観さんのことをベースに、悩みが軽くなるお話をさせていただき、
その後で、みんなで輪になって順番に話していきます。

これは茶話会と称して、みなさま同士がご縁を繋がっていただくためです。
(参加人数によっては茶話会は省くかもしれません)

また「youtube登録者数の伸ばし方」を話してほしい、
「悩み相談」を受けてほしいなど特定のテーマでも対応できます。
正観さんのお話を、朗読することも多いです。
講演時間について
2時間~3時間が 一般的です。
それ以上の場合は、ご相談ください。


懇親会について
講演後の懇親会も、企画してくだされば喜んで参加します。
近所の居酒屋に移動して、以下のパターンが多いです。

・希望者のみ参加
・2時間
・1人 3~4千円(飲み放題つき)(私も自分の分は支払います)
集客について
主催者さまの好きなようにしてくださって結構です。


・主催者さまの口コミで集客
・Facebook Instagram などSNSでの集客
・「こくちーず」で集客

これらが一般的です。

私の公式LINEや、HPでの告知も可能です。
申し込み方法について
申し込み方法のパターンとしては、

こくちーず
専用メールフォーム

などがあります。

※基本的に主催者さまに、準備していただきますが、
やり方がわからない方に限り、私が専用メールフォームを作らせていただきます👍️

(その際は、主催者さまのメールアドレスに連絡がいくようにしますので、各参加者さまとのやりとりは、主催者さまにてお願いします🙇)
集金について
・当日現金での集金
・事前に銀行振込

どちらか、お好きな方をお選びください。
用意するもの
とくにないのですが、

・音楽をスピーカーで流してもいいか?
・アコースティックギターを演奏してもいいか?

↑これが事前にわかるとありがたいです。
コラボについて
基本的には、どなたとでもコラボは受け付けております。
まずは ご相談ください。
「企画もの」もOK
・神社巡り
・ランチ
・ワークショップ
・パワースポットツアー1泊2日など

企画してくだされば嬉しいです😁
顔出しについて
見方しんいちは、現状 、ネット上では顔出ししておりませんが、
講演会では、顔を出しております。

当日、写真撮影はOK
SNS等にあげていただくのも結構ですが、

その際は、顔にスタンプ(ぼかし)などをお願いします🙇
その他
会場のセット(机やイスの運び)など、お手伝いしますので、
ご要望の際は事前におっしゃってください。
お釈迦さまのアイコン画像を借りれますか?
もちろんです。ご要望の際はおっしゃってください。

私自身、たいしたものではなく
ゆる~く生きておりますので、
講演内容に あまり執着はしていません😁

なので主催者さまにもゆる~くをモットーにお願いしております。
ぜひ気楽に やってくださればと思います😀

見方しんいち
見方しんいち

以下の専用フォームで「ご連絡・ご相談」お待ちしております🙇